みんな大好き伊東マリンタウンのゆるキャラ「マリにゃん」!
以前もJCサミットIZUに来てくれたマリにゃんについてのお知らせがございます!
今回ご紹介するのはそのマリにゃんのラッピングバスができました。
ご存知の方も多いかと思いますがこんなかわいいラッピングと内装ですよ。
街を走っていると思わず手を振りたくなっちゃいますね。
みんな大好き伊東マリンタウンのゆるキャラ「マリにゃん」!
以前もJCサミットIZUに来てくれたマリにゃんについてのお知らせがございます!
今回ご紹介するのはそのマリにゃんのラッピングバスができました。
ご存知の方も多いかと思いますがこんなかわいいラッピングと内装ですよ。
街を走っていると思わず手を振りたくなっちゃいますね。
今年の春もたくさんのインバウンド(訪日団体ツアーのお客様)がいらっしゃいました!
今年の4月は約1700名で3月は900名ですが、昨年は4月は1000名で3月は700名でした。
昨年は明らかに台湾が多かったのですが今年は中国本土も同じぐらいの数字まで
上がってきてます。ただインバウンドはお夕食時ほとんど飲み物は召し上がりません。
ただそのツアーが会社の褒章旅行のようなものだと皆さん召し上がりますね。
最近は宿泊パックにしたり、オプションで有料にして芸者さんの踊りを披露しますが
皆さん琴や三味線の音楽よりも「北国の春」や「炭坑節」のほうが
わかりやすくノリも良かったです!
最後には40名ぐらいの団体の内15名ぐらいの方と一緒に宴会場で輪になって
芸者さんやホテルスタッフと一緒の炭坑節を踊りました。
皆さん伊東にどのような印象を感じられたかはわかりませんが少しは思い出になったかな。
でも当館に泊まる方はほどんど「セブン」「HAC]「AOKI」に挙ってお出かけになります。
フルーツや日本のお菓子をたくさん買って、お土産やお部屋・バスの中で召し上がるのに
買ってくるようです。そして夕食後は街へお散歩又はホテルのロビーでずっと
WIFIしてます。
これからもオリンピックへ向け伊東温泉もいろいろな準備や取組をしていかないと
いけないと思いますが、是非多くの方がいらしていただきたいですね。