吉本芸人でPR!?

NCM_1101

今日の伊豆新聞でこのような『明るく』なるような記事を拝見しました。嬉しいことですし、私達伊豆半島の市民も

自分たち地元のことを他県の方も協力してPRしてくださるのだから、もちろん私達もいろんな形で協力しないといけないですよね。

そろそろ人任せもやめないと・・・・

 

【YAHOOニュースより抜粋】

吉本興業グループに所属するお笑いタレント5組が、「伊豆半島PR大使隊」が結成されたそうです。

メンバーは「あたりまえ体操」で子どもたちに人気の「COWCOW」、地元に住民票を移して活動する「住みます芸人」の「カズ&アイ」「富士彦」「ちゅーりっぷ」「ヌマンズ」。

いずれも伊豆観光推進協議会(沼津市を含む伊豆13市町の観光協会、旅館組合、交通機関などで組織)から同大使に任命。今後はお笑いライブ、テレビ、ネットなど幅広い活動で、伊豆半島を全国に発信してくれます。

 結成発表会が6日、沼津市大手町のJR沼津駅南口前に7月オープンした「沼津ラクーンよしもと劇場」で開かれました。

「これだけ地元に精通している芸人がPRするのだから、伊豆にお客さんが来るのは『当たり前』」とまとめたそうです。

今後、伊豆各地で「美しい伊豆」「おいしい伊豆」「ふれあい」をテーマに写真を撮影し、専用のサイトに掲載。

10月8日~12日”鴻雁(こうがん)来(きた)る”

皆さん今日~明日にかけ台風がとても気になるお天気ですね。

今日はあまりぐっすりと眠れないのではないでしょうか?

 

でもやっと涼しくなってきており秋を感じるようになりました。

つばめが南へ旅立つ頃、入れ替わるかのように冬鳥が遠くシベリアやカムチャッカなど

北方から飛来します。

秋の深まりを知らせるむかごや、秋茄子なども旬を迎え食欲が増してくる時期ですね。

最近はヨガでは追いつかないほど太り気味になっている私ですが、美味しい食を楽しみつつ

健康的に痩せたいと思っている今日この頃です。

皆さんはどのような秋を感じてますか?