青年会議所の特性とは【日本青年会議所HPより抜粋】

日本青年会議所のHPを改めてみていたらこのような文章がありました。
「青年会議所には、品格ある青年であれば、個人の意志によって入会できますが、20歳から40歳までという年齢制限を設けています。これは青年会議所が、青年の真摯な情熱を結集し社会貢献することを目的に組織された青年のための団体だからです。
会員は40歳を超えると現役を退かなくてはなりません。この年齢制限は青年会議所最大の特性であり、常に組織を若々しく保ち、果敢な行動力の源泉となっています。
各青年会議所の理事長をはじめ、すべての任期は1年に限られます。会員は1年ごとにさまざまな役職を経験することで、豊富な実践経験を積むことができ、自己修練の成果を個々の活動にフィードバックさせていくことができます。」
日本青年会議所にある14ページにもわたる会頭所信でも「人生において最も大切なのは経験である」とおっしゃるように青年会議所メンバーはもちろん、どの方にも当てはまることでしょう。

また所信には「日本人であることをどのぐらいの方が誇りに思っているか」なども書いておられます。東京のオリンピック決定、富士山の世界遺産登録と日本を発信していく材料がそろった今、日本人であること、伊東の良さなどを改めて考えなければならないと思います。

今日も雪降るなか思いふける1日です。